【よくあるご質問】

■保険には加入するべきですか?

>ニュージーランドで就学される方はNZQAが定める且つ学校が認める保険への加入が必須です。ワーキングホリデービザや観光などで入国される方は任意加入です。しかし、NZでは救急車NZ$800、病院の診断料NZ$100~と医療費がとても高額です。万一に備えてご加入いただくことを推奨いたします。

■LiteプランとPrimeプランの違いは何ですか?

大きく異なるのは、プライムプランには携行品補償が自動付帯なのに対し、ライトプランの携行品補償は個別にオプション追加が必要という点です。一部医療費などの補償内容に関してもプライムプランはサポートが手厚くなります。オービット保険ホームページの各プランに掲載されているPolicy Wordingからご確認いただき、ご不明な場合はオービット保険まで直接ご相談ください。

■どうしてニュージーランド現地の保険は安いのですか?

>現地保険は日本の海外保険と比較して割安です。理由としましては、補償内容や規約は全て英語表記となり、保険金請求や保険会社への問い合わせは全て英語での対応となります。また、医療費立替サービスなどはございません。

■保険金の請求を手伝ってもらえますか?

弊社では保険日本語サービスをご用意しております。

日本語サポート料金:

渡航前の申し込み:NZ$345

渡航後の申し込み:NZ$445

サポート内容:日本語での保険金の請求サポート、保険会社への問い合わせサポート

■Excess(免責)とは何ですか?

> Excess(免責)は補償請求額のうち、お客様にご負担いただく金額です。損害額が免責金額を下回る場合は保険金の支払いはありません。なお、Excess(免責)は各請求事案ごとに適用されます。

例:補償請求の合計がNZ$200、お客様の保険契約のExcess(免責)がNZ$100の場合

NZ$200(補償請求額)- Excess NZ$100(お客様負担)= NZ$100(保険会社からの返金額)

■保険の補償期間が切れたらどうすればいいですか?

>保険の補償期間が切れた場合、新規加入手続きをする必要があります。その際、継続治療に対する補償は含まれませんのでご注意ください。

■保険プランを組み合わせて申込むことはできますか?

(例 就学期間:学生プラン 卒業後:Experienceプラン)

>可能です。しかし、新しいプランへの切り替え前に治療を行っている症状などについては持病や既往症扱いとなり補償適用外となりますのでご注意ください。

渡航前から通院をしていて、渡航中も継続して治療を受ける可能性がある場合はどうすればいいですか?

>保険加入時に症状がある場合、持病扱いとなり補償適応外です。また、既往症に関しても事前にご申請いただく必要がございます。お申込み時に担当者にご申告ください。NZ$45をお支払いいただき、持病や既往症を含めた保険料を審査することも可能です。

既往症:過去に罹患したが、すでに完治した病気

■保険金申請には何が必要ですか?

>病院を受診した際に①領収書②医師による診断書を受け取ってください。21日以内にオービットホームページから保険金の申請をおこなってください。保険会社が補償請求を審査し、保険金支払いの可否を判断します。

■携行品を紛失したらどうすればいいですか?

>携行品を紛失や盗難にあった場合、24時間以内に警察に紛失届を提出してください。携行品保険金を申請する際には必ず警察からのポリスレポートが必要となります。

■歯の治療費は保険でカバーされますか?

>歯科治療は加入されている保険の種別・プラン等によって適用条件や内容が異なります。オービット保険HPの各プランに掲載されているPolicy Wordingからご確認いただき、不明な場合はオービット保険まで直接ご相談ください。虫歯の治療や親知らず、詰め物、歯科矯正など治療に対する補償はございません。

■ピルは保険適用されますか?

>母国にいる時からお持ちの症状に対する処方は補償適用外です。入国されてからの新しい症状に対する治療は補償が適用されます。

■持病や既往症について

>持病や既往症に関わる治療は補償適用外です。お申込み時に担当者にご申告ください。NZ$45をお支払いいただき、持病や既往症を含めた保険料を審査することも可能です。

■保険証券を受け取ったあとにすることはありますか?

オービットのHPよりアカウントの登録をお願いいたします。

■オービットの連絡先を教えてください

<オービット保険 受付窓口(英語)>

電話 (NZ国内から) 0800 478 833

電話 (NZ国外から) +64 3434 8151

メール service@orbitprotect.com

ーすべての保険金請求に関しましては、保険会社が請求を審査し、保険金支払いの可否を判断しますー